快適な暮らしをすべての方に。
それが私達の幸せです
私たちのできるリフォーム・リノベーションで
暮らしに不満の無い家つくりを提供して行きたいと思いました。
環境破壊、汚染問題、産業廃棄物を減らしリサイクルも含めた家つくり
国民一人ひとりが自己所有できる環境作りが一番ではないでしょうか。
古い家もしっかり手を加えればちゃんとした家になります。
内装をやりかえれば新築にも負けない、いやそれ以上にすることもできます。
自分好みの部屋や住宅備機器を据え付けて自分にとって最高の家にすることも必ずできます。
私達が目指すのは快適な家を全ての皆様にこの日本で所有していただくことです。
皆様の家つくりのお手伝いができ
そして満足していただければ私たちも最高に幸せに思うことができます。
リフォーム&メンテナンスならRM-TANAKAにお任せください。
住宅設備機器の販売 // 設備工事 // リフォーム // メンテナンス // 電気工事 // 修理、その他


リフォーム&メンテナンス
設備工事 &電気工事


弊社は職人が起こした会社です!
私は建築設備配管工を始めてから約20年になります。賃貸マンションの新築工事から始まり、分譲マンションや高級な戸建て物件、超高層マンション
そして病院や学校、工場や老人ホームなどの施設も含め改修工事も含め数々の建物の設備工事を行ってきました。職人として忙しくしている傍らで自分の住むマンションの老朽化が進み、水漏れやクロスの剝がれそして何より汚れが目立ちそろそろ新しい家に住みたくなった頃です。新築マンションは購入代金が大きく、先35年のローンで買うと旅行や趣味にお金をかける余裕は全くなくなり老後も貯蓄もできず心配がかさみます。安く買ったとはいえ住んでいる家のローンもまだ残っているし、、、でも新築を購入する時に必要な資金ぐらいの貯蓄はある。そう思いながらズルズルと見送っていました。そんな時職場で大工さんやクロスやさんと雑談しているときに教えてくれたんです。
【お前の家、、、自分で図面や材料段取りして中だけ綺麗にやったらええやん!それぐらいできるやろ(笑)】
これがきっかけでした。それから自分の家の現況図面を書き、スケルトン(全て解体した状態)にして間取りから住宅設備機器の配置からを仮に決め嫁に伝えたんです。【この家綺麗にせーへん?】図面やカタログを差し出して家族に見てもらいました。そしたら、あーしたいこーしたいと出るわ出るわ。家族各々の欲しい部屋の大きさ、嫁は今のキッチンの使い勝手などでの不満、ユニットバスの錆びや汚れ、洗面台の狭さ、トイレの洗浄時の水の量、、、狭いだの汚いだのと話になり綺麗な家に住みたいということには抵抗がないのが確認できました。その時に聞いたんです。【お家の工事するのに使えるお金いくらかな?】と。返事はすぐに出たので金額の中から工事予算を出すための概算を作りという流れになりました。ここから家族会議が毎日のように行われ数々のショールームへ伺い検討に検討を重ねたくさんの話をするうちに家族の輪が大きくなったのも本当の話です。
リフォームは家の問題を解消することもできます。家族の絆も強めることもできます。単純に家を綺麗にするという目的から、思いを込めてイメージを考え作り上げれば家にも家族にも愛情を常に注ぐこととなるでしょう。そんな思いに答えれるRM-TANAKAでありたいと心から思っています。本当の仕事をわかっているのは我々職人です。出来栄えも使い勝手も考えれる職人がRM-TANAKAには居てます。腕の良い内装や大工の職人さんもたくさん知っています。職人が直接工事するので工事単価もお安くなると思います。工事中の引っ越しが必要な場合でも段取りからすべてお手伝いいたします。。。メンドクサイことも相談してください。お客様の期待に答えれるよう一生懸命努力できる弊社にお声掛けください。
見積も相談もぜひRM-TANAKAへ!宜しくお願いいたします。